中野区薬師あいロード商店街にある
自家焙煎珈琲豆専門店Life

欠品だった「タンザニアAA」入荷、「ヨーロピアン ブレンド」販売休止のお知らせm(_ _;)m

皆様こんにちは!

あれ…気付いたら春が…いや夏が来てる?

そんな中で冬物に囲まれている

店主です( ゚д゚)

 

最近の気候は、本当に寒暖差が激しい

ですね…皆様くれぐれもご無理の

ないようお過ごし下さい!

 

そして、当店では本当に…この2ヶ月、

バタバタが止まらなくて、誠に申し訳

ありませんでした!

まだ渦中ではございますが、ようやく

生豆の入荷変動に伴い、対応できること・

できないことの整理がついてきて、

山場は越えた…と思います(^_^;)

 

今回も申し訳ないお知らせがございますが、

今の当店がご用意できる良い商品を

お届けできるよう、引き続き精一杯

努めてまいります。

 

 

まずは、ストレート豆で欠品だった

「タンザニアAA」、入荷ができましたため、

本日まで準備時間を頂き、明日

3月27日(木)より販売再開します!

ただ、この銘柄もコモディティコーヒーと

いうランクの銘柄で、入荷・品質ともに

不安定になる可能性が高いため、

入荷状況をみながら定番商品として

継続できるか、検討を続けます。

 

 

そして、いよいよブレンドでも、

香味を維持できる材料が揃えられない

商品が出てまいりました。

深煎りの「ヨーロピアン ブレンド」、

調整をずっと続いてまいりましたが、

現在代替えが効かない銘柄が入荷できず、

心苦しいですが一旦、販売休止させて

頂きます。

ブログをあげている時点で、在庫が

200g✕4個分となっておりますが、

1週間は保たないと思われるため、

ブログで先に販売休止とお知らせ

させて頂きます。

それぞれのお客様にご説明しながら、

他の商品をご提案してまいります。

誠に申し訳ありませんが、何卒

ご容赦のほどお願い申し上げます。

 

 

あと、実は「ダーク ブレンド」も維持が

難しそうだったので、このブレンドを

ご愛顧頂いているお客様に

「販売休止になるかもしれません…」と

お伝えしていたのですが、こちらは

何とか調整できる方法が見つかったため、

販売継続します!

こちらもまた、それぞれのお客様に

直接ご説明してまいります。

 

 

実は今回、ストレート豆で多くの終売を

決めておりますが…その中には

深煎りのブレンドに不可欠な銘柄たちが

含まれており、ブレンドの調整にも

大苦戦しておりました。

 

当店で深煎りまで焙煎できるブレンドには

欠かせない、深煎りでうま味・コクが

出せる銘柄たちは、本当に限られた

種類になります。

大きく分けて3つの生産地、

ブラジル・ペルー・インドネシア産。

 

この3種類も、それぞれ個性が

違いまして、味噌に例えるならば…

ペルーは白味噌、ブラジルは赤味噌、

という具合に。

 

これを合わせ味噌にしたりと、

コクの調整をしていくのですが、

今回「ヨーロピアン ブレンド」だけは

白味噌…いやペルー産だけで

コクを出しており、他の産地の銘柄を

使用すると、どうしてもニュアンスが

変わってしまう。

そのため、販売休止が避けられません

でしたが、他のブレンドは現状、

何とか調整方法を見出すことができました!

今回は特に、大きな学びを得られました。

 

先日もゴボウの皮の話やら、独特な

例えをして申し訳ありません(笑)

ご不便ご迷惑をお掛けしている中で、

こんなことを申し上げて申し訳ないとは

承知の上ですが…珈琲豆の焙煎、

これだから面白くてやめられません…(笑)

 

時代の変化に対応しながら、

美味しい珈琲豆をお届けできるよう、

とにかく精進してまいります。

何卒よろしくお願い致します!!

  HOME